神主「トランスジェンダー(体は男 心は女)が巫女に応募してきた。どうすればいいんだ??」
神主「トランスジェンダー(体は男 心は女)が巫女に応募してきた。どうすればいいんだ??」
[1]
[1]
緒羽神主
@rurusekakiha
以前にトランスジェンダー女性の方から、巫女さんへの御応募がありました。
宮司ともよく相談した結果、「設備的に勤務してもらえる体制が整っていない」ことを理由にお断りしました。
「巫女さんと同じ部屋やトイレでも私は嫌じゃない、見られても抵抗ない」と言われましたが、やはり難しかったです
@rurusekakiha
以前にトランスジェンダー女性の方から、巫女さんへの御応募がありました。
宮司ともよく相談した結果、「設備的に勤務してもらえる体制が整っていない」ことを理由にお断りしました。
「巫女さんと同じ部屋やトイレでも私は嫌じゃない、見られても抵抗ない」と言われましたが、やはり難しかったです
緒羽神主
@rurusekakiha
トランスジェンダー女性(肉体の性は男性、心の性が女性)の場合、我々心身ともに男性である神職と同じ更衣室やトイレだと嫌で、
心身ともに女性の巫女さんたちは、男性の肉体を持った方と更衣室やトイレを共用するのは嫌だろうし、
トランスジェンダー専用の設備を整えるだけの余裕が足りませんでした
緒羽神主
@rurusekakiha
女性神職はずいぶん前から少しずつ受け入れる体制が整ってきましたが、
男性巫女の可否に関して、正直私は女性巫女を守るためにも肯定的な考えになれません。
こういった問題に対応しているお宮はあるのでしょうか?
多様性を受け入れるべき風潮が強まる中、我々はどの様に考えるべきなんでしょうか?
引用元
https://twitter.com/rurusekakiha/status/1384322616442294273
[700]
>>1
私は嫌じゃない〜で草
なんで自分が選ぶ方なんだ
私は嫌じゃない〜で草
なんで自分が選ぶ方なんだ
[7]
客としてもおっさん巫女は嫌だよ
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報