韓国の市民団体、鬼滅の刃の炭次郎の耳飾りをオーストラリアでも変更するように抗議し始める
韓国の市民団体、鬼滅の刃の炭次郎の耳飾りをオーストラリアでも変更するように抗議し始める
[1]
[1]

ネットフリックスの公開初期に『鬼滅』の紹介画面に、韓国で「旭日旗に似ている」と論議になっている炭治郎の耳飾りのデザインが日本版から修正されずに掲載されたことで、多くの韓国人から強い抗議を受けてしまった。
韓国の民間団体「バンク」がネットフリックス側に、『鬼滅』の旭日旗問題を抗議したと発表した。
「バンク」とは、「サイバー外交使節団」を標榜する民間団体で、「世界に韓国を正しく知らせること」が活動目標。外国との論争に積極的に関与していくことで、韓国メディアから注目を集めてきた。
「バンク」は、このほかにも、ネットフリックスで放映中の米国ドラマ『ベビー・シッターズ・クラブ』にも、「日本の戦犯国のイメージが洗浄され、戦争被害者と認識される内容がある」として、「ネットフリックス側にドラマの紹介文に、戦犯国家日本の歴史を正しく知らせる説明を入れてほしいと抗議した」と明らかにした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c758e8ba2f215af3ff406aa5bd81c599868e48b
[17]
そもそも大正時代、大正スタイルなんはいいのか
[30]
よっぽど日本コンテンツが流行ってるのが許せないんやね
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報