遊戯王、ケアしないといけない事が多すぎる
1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 21:59:26.27 ID:2Q+uGjOM0
・メインフェイズ1にカードを伏せては行けません(拮抗対策)
・ブリガンダインは即セットしないといけません(Gケア)
・守りたいモンスターは右端以外に出してはいけません(右端が一番安全)
・同じ縦列にカードを置いてはいけません(ジャックナイツケア)
・モンスターゾーンにカードがない時にモンスター効果を発動してはいけません(γケア)
・一滴はモンスター効果に直接チェーンしないとだめです(チェーン切り回避ケア)
・同一チェーン上でチェーンを組む場合無効化されたくない効果を先にもってこないといけません(うらら等のケア)
・攻撃表示でモンスターを残し過ぎてはいけません(ライストケア)
・魔法罠ゾーンにカードを2枚だけ伏せてはいけません(ツイツイケア)
・魔法罠ゾーンにカードを3枚以上伏せてはいけません(ライスト羽箒ケア)
・ブリガンダインは即セットしないといけません(Gケア)
・守りたいモンスターは右端以外に出してはいけません(右端が一番安全)
・同じ縦列にカードを置いてはいけません(ジャックナイツケア)
・モンスターゾーンにカードがない時にモンスター効果を発動してはいけません(γケア)
・一滴はモンスター効果に直接チェーンしないとだめです(チェーン切り回避ケア)
・同一チェーン上でチェーンを組む場合無効化されたくない効果を先にもってこないといけません(うらら等のケア)
・攻撃表示でモンスターを残し過ぎてはいけません(ライストケア)
・魔法罠ゾーンにカードを2枚だけ伏せてはいけません(ツイツイケア)
・魔法罠ゾーンにカードを3枚以上伏せてはいけません(ライスト羽箒ケア)
その他対戦相手や自分のデッキによってエクストラゾーンを左右どっちで使うか考えないと駄目(例えば閃刀姫なら左側にシズクをださないと損することが多い)
難し過ぎるやろこのゲーム…
引用元: ・【悲報】遊戯王さん、ケアしないといけない事が多すぎる
続きを読む
Source: ガー速