【正論?】有名女優さん、月曜日のたわわに怒り「フィクションの違法描写は禁止すべき。一定以上の知識が無い人に配慮を」
【正論?】有名女優さん、月曜日のたわわに怒り「フィクションの違法描写は禁止すべき。一定以上の知識が無い人に配慮を」
[2]
裕木奈江
なぜ日本はゾーニングが苦手なのだろう。
グレーゾーンが多く国内ではそれでよかったものが、時代の流れに沿って変えていかないと世界と互換性がなくなり落ちこぼれるので、
世界の目に触れる場で起こった事に関してはこまめに炎上させて調整している、、という解釈でいいのかな。
落ちこぼれないようにする=更新されてゆくグローバル基準に対応する。
世界は影響を及ぼし合い成り立っているので、
個人が感情や利益を優先していい「ライン」も常に調整が必要。
進化に参加しないとルール変更に気付かず、例えば失言などで地位や収入を失うこともある。
[5]
かわいいから正義
[10]
殆どの創作物がアウトにならんか
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報