【正論?】Twitterの識者「1000円で100時間遊べるゲームはコスパが良いとか言ってるのはおじさんだけらしい」←6万いいね
【正論?】Twitterの識者「1000円で100時間遊べるゲームはコスパが良いとか言ってるのはおじさんだけらしい」←6万いいね
[1]
@dragon_coffie
1000円で100時間遊べるゲームに対してコスパが良いって感じるのはおっさんだけらしい。
1000円で100時間遊べるゲームに対してコスパが良いって感じるのはおっさんだけらしい。
最近の若者は1つのコンテンツを楽しむのに100時間もかかるって考える。
だから据置ゲームじゃなくてソシャゲ、YouTubeよりもTikTokの方がコスパが良い。
ある程度の学歴があればコストはお金と時間を表すと知ってるから理解しやすいと思う。
本格的に漫画を描くようになり、作品から何かを得ようと意識する鑑賞スタイルなった結果、時間が掛かるゲームはコスパが悪いという考えになってしまった…う~ん良くない。 pic.twitter.com/rDT00BKhN9
— 沖島 灯🐰コミティア【の19a】 (@between0621) March 4, 2022
[3]
コスパええやろ
[4]
1つのゲームそんなに遊びたくないわ
絶対飽きる
絶対飽きる
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報