バブル期の日本人「高さ10000mで3000万人住めるバベルタワー作ったらやばいやろなぁ…」
バブル期の日本人「高さ10000mで3000万人住めるバベルタワー作ったらやばいやろなぁ…」
[2]
[2]

プロジェクト名:東京バベルタワー
提案者:尾島俊雄(早稲田大学教授)
提案期:地球サミット(1992年)
建設地:東京
地上高:10,000m
居住数:3,000万人
総面積:山手線の内側すべて
建設費:3,000兆円
基底面:110km²
総床面:1,700km²
鋼材量:10億トン
東京バベルタワー (Tokyo Babel tower) は、東京に建設を提唱されていたハイパービルディング。
早稲田大学理工学部建築学科尾島俊雄研究室がバブル期にハイパービルディングのひとつとして策定した構想である[1]。
[86]
>>2
バベルタワーって名前の段階で約束された失敗やんけ
バベルタワーって名前の段階で約束された失敗やんけ
[7]
ちょっと地震が起きただけで崩壊しそう
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報