【正論?】精神科医「鬼滅の刃の炭治郎は正義しか見えてない狂気の男」
【正論?】精神科医「鬼滅の刃の炭治郎は正義しか見えてない狂気の男」
[1]
要約すると炭治郎は正義感はあるが想像力がない
優しさはあるが共感力がない
優しさはあるが共感力がない
炭治郎の「狂気」
炭治郎のキャラクター造形は、少年漫画の王道キャラのようでいて、実は異質な成分をはらんでいる。「悪」である鬼への優しさはその一例だが、そればかりではない。まっすぐ育ったかに見える炭治郎は、その実、別の「狂気」を秘めている。
彼は嘘がつけない(つこうとすると半端ない変顔になる)。絵が描けない。猫や鯉のぼりを描くと異様なモンスターができあがり、歌唱能力はジャイアン並みの音痴。つまり炭治郎は、想像力に問題を抱えている。しかもそのことに自覚(病識)がない。
[8]
確かに炭次郎はまっすぐすぎて薄気味悪い
[7]
ジャンプ主人公ってだいたい当てはまらね?
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報