-
Hulu,Netflixのドラマで英語をマスターする方法
投稿日 2019年12月26日 22:37:09 (英語をマスター)
ドラマで英語をマスターする
英会話をマスターしたいという方にその手段の一つとしておすすめなのが
ドラマや映画で英語を勉強する方法です。
配信サービスのHuluやNetflixは特に、英語字幕あり、なし、日本語字幕の切り替えができ、英語学習に便利です。
そして英語学習にどんな動画がいいのかというと、おすすめなのは英語ドラマです。
1話が30分くらいで短いので集中して学習するにはちょうどいい長さです。
英語をマスター おすすめドラマ
では実際英語学習におすすめなドラマをピックアップしてみましょう。
LOST
シーズン8まである非常に長いドラマですがこのドラマにはまって中毒になった人が続出という大ヒットドラマです。
かくいう私も当時ハマって彼女の家でずっとドラマばかり見てましたので結構うざがられていました。
このドラマは登場人物が多いのでいろんな人の英語を聞くことになります。
意外と聞きやすくわかりやすい英語が多い印象です。
難点は情景描写のシーンも多く、その間はセリフがあまりないので勉強にはならないことと、サスペンスちっくなシーンも多いのでついついドラマに集中しすぎて学習の意識が薄れてしまうことでしょうか。
「LOST]が見れる配信サービス
「プリズンブレイク」
無実の罪で死刑囚となった兄を救うために、自ら刑務所に潜入し、兄を助けようとするストーリー。
このドラマも非常に長いが見始めるとドはまりしてしまうドラマです。
シリアスなサスペンスドラマですので、ユーモアはありませんが、日常会話で使えるレベルの会話がたくさん聞けます。
「プリズンブレイク」はHulu,で配信されています。
SUITS
SUITSも大ヒットドラマです。
敏腕弁護士ハーヴィーが、無資格だが瞬間記憶術を持つ超天才の若者マイクを自分の相棒として採用し、様々な案件を片付けながら、ファームの経営上の困難に立ち向かっていくストーリー。
「SUITS]の英語はスピードも速く、セリフも間髪入れず、応酬しまくるので上級者向けといえます。
ただし、ビジネス英語もよく出てくるので、ビジネス英語を学習したい方にはおススメです。
このスピードに慣れれば、他のものは簡単に思えるはず。
フレンズ
フレンズは、定番の英会話マスター教材として昔からよくすすめられているドラマです。
日常会話が多く、ユーモアたっぷりのコメディドラマなので、気軽に見れて英語を学習できるというわけです。
フレンズの難点は、観客風の挿入笑い声が多すぎて会話にかぶさり邪魔になること。
言い回しが古臭い部分がある。
という点です。
あと個人的には、ロス(デヴィッド・シュワイマー)の長い顔が生理的に苦手なのと、身体がでかいのに幼児性がぬけないメンヘラな性格も嫌いなので、見ているのが嫌になってしまいます。
あくまでも個人的ですが・・
チャンドラーは好きです。
フレンズは
Hulu、Netflixで見れます。
最新情報