Twitter民の間で『あだち充』は天才漫画家ではないか?と話題に…これこそメタフィクションだろ
Twitter民の間で『あだち充』は天才漫画家ではないか?と話題に…これこそメタフィクションだろ
[1]
[1]
@madanaizo
先日「まんがで大切なのはスピード感」というタグが流行ってたけど、
俺が漫画を読んで初めて「あっ!こいつは凄い!」と思ったのはコレかな。
凄いというか、漫画を読んで初めて「あ、漫画というのは映画や小説とは違うものなんだ」
ということを意識した瞬間。手品を見せられてるような気分になったよ。
2021年5月7日
4,883件のリツイート 2.4万件のいいね
先日「まんがで大切なのはスピード感」というタグが流行ってたけど、
俺が漫画を読んで初めて「あっ!こいつは凄い!」と思ったのはコレかな。
凄いというか、漫画を読んで初めて「あ、漫画というのは映画や小説とは違うものなんだ」
ということを意識した瞬間。手品を見せられてるような気分になったよ。
2021年5月7日
4,883件のリツイート 2.4万件のいいね
[3]
>>1
こうしてみると手塚っぽいメタ手法だな
こうしてみると手塚っぽいメタ手法だな
[352]
>>1
多分みゆきだろうけど南と見分けがつかんよなw
多分みゆきだろうけど南と見分けがつかんよなw
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報