ドラマ・映画zanmaまとめ

  • プライバシーポリシー
  • ドラマ・映画zanmaまとめ TOP
  • アニメ
  • 【漫画】『キングダム』連載16年、まだ一つも国が滅びていない このペースだと、さらに15~20年?果たして完結は… [muffin★]

    【漫画】『キングダム』連載16年、まだ一つも国が滅びていない このペースだと、さらに15~20年?果たして完結は… [muffin★]

    1: muffin ★ 2022/05/21(土) 22:36:08.93 ID:CAP_USER9
    https://news.careerconnection.jp/entame/135333/
    2022.5.21

    原泰久の人気歴史漫画『キングダム』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)がこの夏、またも映画化される。2019年公開の前作は興収57億3000万円。7月公開予定の映画『キングダム2』はこのほど、佐藤浩市、玉木宏、平山祐介らも出演することが明らかになり、SNSで話題を集めた。

    単行本も累計発行部数が8300万部(昨年9月時点)を突破していて、もはや言わずとしれたオバケ作品なのだが、ただ一つだけ心配していることがある。それは、この作品が「ちゃんと完結」するのか、という点だ。

    2006年1月の連載開始から既に16年、現在64巻にも及んでいる。ただ、緻密なストーリー展開が特徴なだけあって展開速度もゆっくりだ。
    スタート時点が紀元前246年ごろなのだが、62巻でやっと紀元前234年の「平陽の戦い」が始まる、というペースになっている。作品内の1年を描くのにリアル1年以上かける、という今のペースが続くとなると、中華統一となる紀元前221年に至るまでに、今後さらに15~20年ぐらいはかかる計算となる。

    『キングダム』に限らず、最後まで描かれるのか、みんなが気にしている歴史大河作品は、けっこう存在する。

    たとえば少女漫画だと、1976年から連載中の歴史大河、細川智栄子あんど芙~みんの『王家の紋章』だ。一年に一冊ペースで単行本が刊行されているが、いっこうに終わる気配が見えない。最近、第一巻から読み直したが最初の頃は、歴史ロマンじゃなくホラー漫画風味だった。ヒロイン・キャロルがあらゆる登場人物に惚れられる→攫われるルーティンを繰り返しているような気もするが、飽きないのは細川先生のテクニックかと思う。が、その細川先生は現在87歳。果たして完結はあり得るのか。

    また、岩明均の『ヒストリエ』も亀の歩みだ。マケドニアのアレクサンドロス大王に仕えたエウメネスの生涯を描く作品なのだが2003年の連載開始から19年。まだアレクサンドロス大王が即位すらしていない……。

    中略

    『キングダム』の場合、濃厚なエピソードの連続で飽きる要素はまるでないのだが、物語はやっと折返し地点に到達したかどうかだ。今後も驚異的な創造力を保って、ぜひ最後まで描ききってほしい。

    引用元: ・【漫画】『キングダム』連載16年、まだ一つも国が滅びていない このペースだと、さらに15~20年?果たして完結は… [muffin★]

    263: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 23:09:34.91 ID:Q6oLLGSw0
    >>1
    ガラスの仮面とか
    描く気あるのかしら

    391: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 23:32:00.21 ID:ptOeI4gD0
    >>1
    秦と同じペースだな

    紀元前247年 王即位
    紀元前241年 合従軍が秦に攻める
    紀元前238年 政元服
    紀元前236年 征服開始 ← 今ここ 
    紀元前230年 韓征服
    紀元前228年 趙征服
    紀元前226年 燕征服
    紀元前225年 魏征服
    紀元前223年 楚征服
    紀元前221年 斉征服 中国統一

    452: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 23:44:09.68 ID:rml3w7if0
    >>1
    完結したら読むわ(´・ω・`)

    618: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 00:32:54.80 ID:iTa98V0W0
    >>1
    バスタードとかFSSみたいになるのか

    891: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 02:43:29.17 ID:TLQpHCtI0
    >>1
    バトルシーンみたいなのもいい加減飽きるんだよな

    892: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 02:43:50.04 ID:habDhx1Y0
    >>1
    ワンピースは25年ぐらいだからまだまだへーき

    899: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 02:51:23.66 ID:CfkTYr7E0
    >>1
    しょせんキャラクターの人格が子供向けだから初期以降は読むのが辛い

    907: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 02:58:30.20 ID:xWv+7DHN0
    >>1
    正直何が面白いのか全然分からん漫画
    過大評価なんじゃねーの?

    909: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 03:03:24.80 ID:fU65aFSX0
    >>1
    つっても1/3か1/2くらいまでは来てるんじゃまいか?
    対越戦は史実があれだし、さっくり行くならもう2/3くらいまで来てるかも?

    931: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 03:39:19.36 ID:xRipNWYj0
    >>1
    龍狼伝はもうすぐ30年だがな

    936: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 03:51:46.04 ID:REUiuXsJ0
    >>931
    まだやってんの?

    938: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 03:59:26.22 ID:Wq0Ps6ys0
    >>1がさりげなく細川先生disってて草
    しかしファイブスター物語が入ってないのでやり直し

    940: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:04:27.36 ID:JEgP51H30
    >>1
    三國志状態か…
    https://i.imgur.com/zQ6s10Y.jpg

    946: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:14:13.66 ID:sqQzp/C20
    >>1
    一気に年が進むワープあるからw
    そして、1年後、、、

    956: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:20:36.23 ID:+hC91Cqy0
    >>1
    妲己が登場で家庭は滅びた

    961: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:36:58.76 ID:spQ3S2PK0
    >>1
    話の進展が遅すぎる漫画はクソ。
    こんな奴らにかける金が無駄過ぎる。

    966: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:43:26.02 ID:fU65aFSX0
    >>961
    つか、言葉も文字も度量衡も違ったんでね?
    当時の各国人にしてみれば侵略で亡国だし。

    1000: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 05:42:31.25 ID:vdd1Dyf50
    >>1
    話を膨らませるのは原泰久の自由なんだけど、あれは古代中華世界の騎馬戦車戦闘とはかけ離れていると思う。

    それと、キングダムだけ見てたら分かりにくいけど、秦軍は戦国の七雄のなかで唯一「青銅器」が主要武器の国だ。
    武器の質では劣っていた秦が、武官文官の機能性と組織力で他の六国を凌駕した。それが戦国最大のどんでん返し。
    そこが描ききれてないからキングダムは嫌い。もっとよく描いてやってくれよ。

    2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:36:59.14 ID:u+b6SntF0
    濃厚なエピソード?ほんとに?

    233: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 23:04:48.54 ID:onaMvOIC0
    >>2
    本妻に浮気相手にこじるりまでいるんだから、濃厚なエピソードやろ。

    3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:37:22.99 ID:ZqUMgXCE0
    ヤンジャンのワンピース
    もう馬鹿しか読んでない

    4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:37:58.69 ID:1WDYtKMV0
    パリピ孔明の罠

    508: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 23:59:35.25 ID:NDkShONn0
    >>4
    パリピ孔明の方がスピード感あるし感動するまである

    7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:38:34.74 ID:qsWcgg5s0
    完結って言っても一番最後で主人公大ミスこくのにどうやって展開もってくんだろ

    8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:39:18.19 ID:w9sGukaL0
    家庭が滅びただけや

    9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:39:37.65 ID:uvL5RzCk0
    ヒストリエはよ
    アッララララーイ

    888: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 02:42:49.94 ID:uI9Q5FcA0
    >>9
    前の話を見てこれはマジで未完を覚悟したわ

    11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:39:52.93 ID:dfBtwStA0
    滅びたのこじるりだけ

    92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 22:50:55.07 ID:OF47RFp80
    >>11
    やるじゃん

    つか毎週買ってるけどさほど興味ないから戦始まったら主要キャラ以外どっちが味方かわからん

    732: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 01:08:17.68 ID:hqxtMtu70
    >>11
    やり逃げw

    923: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 03:26:47.78 ID:75oGMlM00
    >>11
    家庭もだぞ

    960: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 04:35:31.72 ID:lwgiub6x0
    >>11
    家庭も滅びただろ

    Source: あにまにあっくパーク

最新の投稿

  • 映画「アンノウン」 リーアム・ニーソン 感想・評価・あらすじ

    映画「アンノウン」 リーアム・ニーソン 感想・評価・あらすじ

    2020年9月30日
  • それでも青い日に・その4・ 114話から122話

    それでも青い日に・その4・ 114話から122話

    2020年1月19日
  • それでも青い日に・その3 106話から113話

    それでも青い日に・その3 106話から113話

    2020年1月18日
  • フライトゲーム・ーアムニーソン あらすじ・ネタバレ・感想

    フライトゲーム・ーアムニーソン あらすじ・ネタバレ・感想

    2020年1月12日
  • 韓国ドラマ「ミセン」 あらすじ・ネタバレ

    韓国ドラマ「ミセン」 あらすじ・ネタバレ

    2019年12月30日
  • 韓国映画「怪しい彼女」 おばあさんが20歳に若返る・レビュー

    韓国映画「怪しい彼女」 おばあさんが20歳に若返る・レビュー

    2019年12月29日
  • リバースエッジ 大川端探偵社 大根仁監督

    リバースエッジ 大川端探偵社 大根仁監督

    2019年12月26日
  • 配信数が豊富なU-NEXTはこんなサービス

    配信数が豊富なU-NEXTはこんなサービス

    2019年12月18日
  • 誘拐の掟・リーアム・ニーソン 感想

    2019年12月2日
  • 「シャーロック」6話 PTSD あらすじ・ネタバレ

    「シャーロック」6話 PTSD あらすじ・ネタバレ

    2019年11月16日
  • まだ結婚できない男・3話あらすじ・ネタバレ

    まだ結婚できない男・3話あらすじ・ネタバレ

    2019年11月13日
  • 時効警察はじめました・オダギリジョー 1話あらすじ・ネタバレ

    2019年11月12日
【悲報】フェミの女性さん「男から搾取しようってゲームはないのに、女子から搾取しようってゲームは沢山ある日本って…」
【ひどい】もののけ姫のアシタカさんがサンにあげた小刀は、許嫁のカヤの嫁入り道具だったという事実




ドラマ・映画zanmai VOD利用法
ごはんいこうよ シーズン1 あらすじ レビュー
http://dealife.link/ごはんいこうよ シーズン1-あらすじ レビュー/
韓国ドラマ ごはんいこうよ BEASTのユン・ドゥジュンが主演のグルメ・恋愛ドラマ 日本でいえば「幸子の」か「…

ドラマ・映画zanmai VOD利用法
「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー
http://dealife.link/「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー/
韓国ドラマ ごはんいこうよ シーズン2 BEASTのユン・ドゥジュンが主演のグルメ・恋愛ドラマ 日本でいえば「…

ドラマ・映画zanmai VOD利用法
The Witch 魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション
http://dealife.link/the-witch-魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション/
The Witch 魔女 韓国映画 公開:2017年 キム・ダミ主演の韓国映画 The Witch 魔女 監督…


カテゴリー

  • 2019冬クールドラマ
  • 2020秋ドラマ
  • VOD動画配信サービス
  • まとめ
  • アニメ
  • アメリカ・サスペンス
  • アメリカ映画
  • テレ東深夜ドラマ
  • ドラマ・動画配信サービス
  • フランス映画
  • ミステリー
  • 声優
  • 日本ドラマ
  • 日本映画
  • 映画・ドラマ
  • 昭和テレビ
  • 未分類
  • 洋画
  • 芸能ニュース
  • 英語をマスター
  • 邦画
  • 韓ドラ動画
  • 韓国ドラマ
  • 韓国映画
  • 韓国語マスター
  • 2020年新春ドラマ


最近の記事

  • ABEMA TVで見れるおすすめの韓国ドラマ 
  • The Witch 魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション
  • 「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー
  • お問合せ
  • ごはんいこうよ シーズン1 あらすじ レビュー
  • それでも青い日に その2 第70話あたりから
  • それでも青い日に・その4・ 114話から122話
  • それでも青い日に・その5 123話から129話(最終話)
  • それでも青い日に・その3 106話から113話
  • オススメすぎる韓国ドラマ『花郎』テテちゃんの演技力はいかに!?(後半よりネタバレ)
  • サイトマップ
  • シンイー信義ー イ・ミンホ時空を超える レビュー
  • プライバシーポリシー
  • 屋根部屋のプリンス あらすじネタバレ
  • 映画配信サービス・U-NEXTなら31間無料
  • 椿の花咲く頃 キャスト プロポーズシーン 日本語字幕
  • 漫画「驚異的なソ・ムン」が原作 「悪霊狩猟団 カウンターズ」 「呪術廻戦」のよう
  • 相続者たち(韓国ドラマ) イ・ミンホ主演 レビュー 無料動画配信を全話フル視聴する方法!
  • 知ってるワイフ ハン・ジミン チソン 主演 レビュー・あらすじ
  • 韓国ドラマ「それでも青い日に」 その1・第1話から70話あたり
↑ TOP
Copy Right © 2022 ドラマ・映画zanmaまとめ All Rights Reserved.