-
『最遊記』の峰倉かずや先生が2年ぶりにTwitter更新。脊柱管狭窄症のため休養していた
投稿日 2021年4月17日 06:09:15 (映画・ドラマ)
[1]

@kaz_minekura
【近況ご報告1】ご無沙汰してしまい大変申し訳ございません、峰倉です。
細々とイラスト等のお仕事はさせて頂いていたのですが、漫画に復帰する事が出来ぬままズルズルときてしまいました。心配して下さっていた皆様には不義理を働く形となりご迷惑をお掛けしておりますと共に、お心遣い痛み入ります。
【2】ガチめに腰を痛めて(脊柱管狭窄症)から休養を余儀なくされていたのですが、その後も連鎖的にあちこち故障し、更には今になって上顎骨欠損の合併症まで出てきて、しかし毎度毎度「ここが壊れました、今度はこっちが不調です」と、皆様に言い訳紛いのご報告をするのも流石にどうなのよ…?と、
【3】だいぶ精神的にも参って来まして、あこれマズイわと一時避難的にSNSから離脱しておりました。
一時期は片耳も聞こえなくなったりこの2年間で2回骨折したり、メジャーな病名からマイナーな症状まで(ファーストバイト症候群って何だよ聞いた事ねぇよ…みたいな…)盛り沢山の豪華ラインナップで
【4】お届けされてお腹いっぱいでしたが各種治療を続け、どれもそこそこ安定してきました。
【5】長らく片目があまり使い物にならない状態だったのですが(日常生活は送れるけど絵を描くには厳しい)コロナ禍の為なかなか手術にまで至れず時間がかかってしまいました。
因みに手術前に義務化されているPCR検査は陰性でしたので(一昨日の診断結果)コロナの方は今のところ難を逃れております。
【6】私が潜水している間にも、最遊記の新規TVアニメが発表されたり、キャスト陣によるアツい朗読劇が配信されたり、歌劇伝さんが大変な状況下でも熱意を持って上演して下さったり、コラボカフェやグッズ販売があったりと、作品を支えて下さる方々と応援して下さる皆様には本当に感謝しかありません。
【7】10年前に上顎骨を失った後、この仕事を続けると決めて、果たしてあの時の選択は正しかったのか、正直今もまだ分かりません。
ただ心や体が不安定な時に余計な事考えたり外に垂れ流しても、良い事はひとっつも無いので、今は明日の手術とその後の治療に専念します。
落ち着いたらまた来ます~~
https://twitter.com/kaz_minekura
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報
最新情報