ドラマ・映画zanmaまとめ

  • プライバシーポリシー
  • ドラマ・映画zanmaまとめ TOP
  • 韓国ドラマ
  • 韓国ドラマ「ホジュン ~伝説の心医」 東医宝鑑 師匠の教え

    韓国ドラマ「ホジュン ~伝説の心医」 東医宝鑑 師匠の教え

    韓国ドラマ「ホジュン ~伝説の心医」

     

    昨年末からずっと見ている韓国ドラマ

     

    「ホジュン ~伝説の心医」です。

     

    もう終盤だと思うのですが130話を超えています。

     

    愛人の子という自らの運命に屈することなく、強靭な意志とたゆみない努力、そして弱者に対する限りないやさしさを持って人生を切り拓いたホジュン。

    ドラマ「ホジュン」は、朝鮮時代に実在した医師ホジュンの波乱万丈の人生と人間愛にあふれた生きざまを描いた作品です。

    これは2013年の作品で、

    かつても1999年放映の全65話 「ホジュン~宮廷医官への道~」が制作されています。

    こちらも名優 チョン・グァンリョルがホジュン役で演じています。

     

    「ホジュン」キャスト

     

    ワインのドラマ「テロワール」でいい演技をしてたキム・ジュヒョク主演です。

    奥さん役には「ケベク」でウンゴの子役を演じていたぼくの好きなパク・ウンビンです。

    ケベクでは ウンゴの子供時代役ということになっていますが

    決して子供ではないし、それほど年が違わないと思うソン・ジヒョが大人役ということで

    顔が全然違うだろ?

    と違和感がありましたが・・・・

     

    キム・ジュヒョクさんは残念ながら若くして、2017年に交通事故で亡くなってしまいました。

    ほんとうにいい役者さんだけに残念でなりません。

     

    パク・ウンビン

    ホジュンの妻イ・ダヒ役

     

     

     

    パク・チニ 1978年1月8日生まれ

    医女、ホジュンの師匠の名医ウィテの養女

    終始ホジュンに心を寄せるがかなわないはかない役

     

    ペク・ユンシク

    ホジュンの師匠ウィテ役

    お金より人を助けることを考える名医

     

    ナムグン・ミン

    ウィテの息子 ユ・ドジ

    常にホジュンをライバル視するが、実力でホジュンにはかなわない

     

     

    「ホジュン」あらすじ・みどころ

     

    ホ・ジュンはほんとうにすごい名医という話をここまで長いドラマで表現しています。
    実在の人物を題材にしているようです。

     

    韓国は名医よりもすごい「心医」という言葉があるのですね。

    「心医」は患者の身分などにかかわらず、お金があろうがなかろうが患者の命を助けるためには
    まったく手をぬかず必死に治療するような医者・・・・
    ってイメージですかね。

    で、ホジュンは医療の鬼のごとく、真剣に治療に向かい合うわけですが、

    この男まったく融通が利かず、頑固一徹で自分の立場、命が危険になろうが主張をまげず、

    誰に嫌われようがおかまいなし、といった感じです。

    実際、何度も命を落としそうになります。

    ただ、手首を切り落とされる寸前で3回もまったがかかり、大刀を振り下ろす男が寸前で刀を止める
    シーンは「絶対あそこで刃が止まるわけねーよ!!!」って心で叫んでいましたが・・・・わら

    で、ホジュンはそんな性格のためか終始無表情の暗い顔をしているのでちょっと
    痛々しいです。

    ぼくはこのドラマを2018年にみているので、実は主演のキム・ジュヒョクはすでに事故で他界して
    いたので、よけい悲しい表情に見えてしまいます。   合掌

    この手の歴史ドラマには必ず暗い主人公と逆に常にお笑いを意識しているような

    役柄が登場しますが、ここではイルソ役のパク・チョルミンとオグン役のチョン・ウンピョです。

     

    いつもふざけているのか?というほどのコミカルな振る舞いを決して忘れません。

     

    ドラマはホジュンはあらゆる試練を乗り越え、王の御医にまで登りつめ、結構長生きして死ぬまでをえがいています。

     

    ※実在のホ・ジュンは長生きしたらしい。ドラマでは母親より早く死んでしまった・・・

    この長さといい、ドラマの質のよさといいよくやりますわ・・・といった感じで
    いやーほんとにキャスト、スタッフのみなさん ご苦労様です。

    ホ・ジュンはHuluで見れます。

    師匠の教え

     

    ホ・ジュンは若い時に、名医 ユ・ウィテに出会い弟子にしてもらいます。

     

    最初は、師匠にあまり認めれらませんでしたが、次第に師匠の一番弟子

    の存在になります。

     

    その師匠の教えの言葉が登場してくるのですがとても印象的でした。

     

    その教えとは次のような内容です。

     

    医術とは 人間が本能で自らを救う行為である

     

    己(おのれ)の体に刺さったトゲを抜くのも医術

     

    しびれた体をもんだり 傷んだものを食べて吐くのも医術だ

     

    医術を学ぶには 人体を知らねばならない

     

    人間の体と宇宙は似かよっているのだ

     

    生命の根源は宇宙のそれと同じである

     

    人の頭が円いのは天をかたどり

     

    足が四角いのは地をかたどっている

     

    天に春夏秋冬があるように 人には両手両足がある

     

    天には五行があるように 人には五臓がある

     

    天には六極(りっきょく)があるように 人には六腑がある

     

    天には九星があり 人には九きょうがある

     

    天には十二時があるように 人には十二系脈が流れている

     

    天には二十四節季があるように 人には二十四愈がある

     

    天が365度であるように 人には365の関節がある

     

    病を治すには まず患者の心を癒せ

     

    また患者が抱く不安や疑心や雑念を取り除いてあげ

    心身を楽にすること

     

    人の心を天と一体化させることで 心が落ちつき 穏やかになり

    病が癒える

    患者に寄り添いなさい

    ****************

    五行
    木火土金水の五元素

    五臓
    肝、心、脾、肺、腎

    六極
    天、地、東西南北の方角

    六腑
    胆、胃、小、大腸、膀胱、三焦

    九きょう
    口、両眼、両耳、両鼻孔、尿道口、肛門の総称

    十二系脈
    五臓六腑を巡る気血の主要通路

    二十四愈
    陰部から顎への一直線上にある経穴

     

     

    ホ・ジュンの業績

     

     

    ドラマはホジュンはあらゆる試練を乗り越え、王の御医にまで登りつめ、結構長生きして死ぬまでをえがいています。

     

    ホ・ジュンは晩年、朝鮮の歴史的医学書「東医宝鑑」編纂し完成させます。

     

    これにはすごい月日と労力をかけたようです。

     

    日本でいえば晩年、日本地図を完成させた伊能忠敬のような大仕事ですね。

     

     

     

    ※実在のホ・ジュンは長生きしたらしい。ドラマでは母親より早く死んでしまった・・・

    この長さといい、ドラマの質のよさといいよくやりますわ・・・といった感じで
    いやーほんとにキャスト、スタッフのみなさん ご苦労様です。

    ホ・ジュンはHuluで見れます。

     

韓国ドラマ、海外ドラマを見れるお得なサイトはどこか
配信数が豊富なU-NEXTはこんなサービス




ドラマ・映画zanmaまとめ
ごはんいこうよ シーズン1 あらすじ レビュー
http://dealife.link/ごはんいこうよ シーズン1-あらすじ レビュー
韓国ドラマ ごはんいこうよBEASTのユン・ドゥジュンが主演のグルメ・恋愛ドラマ日本でいえば「幸子の」か「孤独のグルメ」のような1面をもったドラマって感じですか。主人公デヨンは保険外交員をしながら人気グルメブロガーで、なにしろグルメマニアで、うんちくがすごい。デヨンが出会う人たちとのグルメがいちいち絡む交流と恋愛ストーリー交えながら、話は進んでいく。「ごはんいこうよ」キャスト【話数】全14話/字幕スーパー【演出】チェ・ギュシク、チョン・ヒョンゴン【脚本】イム・スミ【キャスト】ク・デヨン … ユン・ドゥジュ...

ドラマ・映画zanmaまとめ
「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー
http://dealife.link/「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー
韓国ドラマ ごはんいこうよ シーズン2BEASTのユン・ドゥジュンが主演のグルメ・恋愛ドラマ日本でいえば「幸子の」か「孤独のグルメ」のような1面をもったドラマって感じですか。主人公デヨンは保険外交員をしながら人気グルメブロガーで、なにしろグルメマニアで、うんちくがすごい。デヨンが出会う人たちとのグルメがいちいち絡む交流と恋愛ストーリー交えながら、話は進んでいく。シーズン2はソウルからデヨンが元々地元の田舎に引っ越してきたところから始まる「ごはんいこうよ」2 キャスト【話数】全14話/字幕スーパー【演出...

ドラマ・映画zanmaまとめ
The Witch 魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション
http://dealife.link/the-witch-魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション
The Witch 魔女 韓国映画公開:2017年キム・ダミ主演の韓国映画 The Witch 魔女監督:パク・フンジョン出演:キム・ダミ、チョ・ミンス、パク・ヒスン、チェ・ウシク  The Witch 魔女 あらすじ 少女がある危険な組織から逃げ出すところから始まる。瀕死の状態で倒れているところを酪農家の夫婦に助けられる。やがて少女・ジャユン(キム・ダミ)は成長して、酪農家の娘として育てられ、ひっそりと田舎で暮らしていた。しかし芸能オーディションに応募してテレビに出るようになってからジャユンの周辺に怪しい男...


カテゴリー

  • 2019冬クールドラマ
  • 2020秋ドラマ
  • VOD動画配信サービス
  • まとめ
  • アニメ
  • アメリカ・サスペンス
  • アメリカ映画
  • テレ東深夜ドラマ
  • ドラマ・動画配信サービス
  • フランス映画
  • ミステリー
  • 声優
  • 日本ドラマ
  • 日本映画
  • 映画・ドラマ
  • 昭和テレビ
  • 未分類
  • 洋画
  • 芸能ニュース
  • 英語をマスター
  • 邦画
  • 韓ドラ動画
  • 韓国ドラマ
  • 韓国映画
  • 韓国語マスター
  • 2020年新春ドラマ


最近の記事

  • ABEMA TVで見れるおすすめの韓国ドラマ 
  • The Witch 魔女 韓国映画 怒涛のサイキックアクション
  • 「ごはん行こうよ」シーズン2 レビュー
  • お問合せ
  • ごはんいこうよ シーズン1 あらすじ レビュー
  • それでも青い日に その2 第70話あたりから
  • それでも青い日に・その4・ 114話から122話
  • それでも青い日に・その5 123話から129話(最終話)
  • それでも青い日に・その3 106話から113話
  • オススメすぎる韓国ドラマ『花郎』テテちゃんの演技力はいかに!?(後半よりネタバレ)
  • サイトマップ
  • シンイー信義ー イ・ミンホ時空を超える レビュー
  • プライバシーポリシー
  • 屋根部屋のプリンス あらすじネタバレ
  • 映画配信サービス・U-NEXTなら31間無料
  • 椿の花咲く頃 キャスト プロポーズシーン 日本語字幕
  • 漫画「驚異的なソ・ムン」が原作 「悪霊狩猟団 カウンターズ」 「呪術廻戦」のよう
  • 相続者たち(韓国ドラマ) イ・ミンホ主演 レビュー 無料動画配信を全話フル視聴する方法!
  • 知ってるワイフ ハン・ジミン チソン 主演 レビュー・あらすじ
  • 韓国ドラマ「それでも青い日に」 その1・第1話から70話あたり
↑ TOP
Copy Right © 2019 ドラマ・映画zanmaまとめ All Rights Reserved.