【!?】女性さん、ブチギレ「女性に若さや穏やかな性格ばかり求める幼稚な男が増えすぎだろ!」
[1]
コロナ禍以降、新たな出会いが激減した。夜ふらっと飲みに行けば、男女問わず多くの面白い出会いがあったのに、この2年間は家飲みばかりだ。
30代の長い時間をともに過ごしたパートナーとは成就せず、突入した40代。今さら絶対に結婚したい!という思いはない。ただ、人生を一緒に歩んでいけるパートナーは欲しいと思っている。
あるとき、30代の友人宅で部屋飲みをしていたところ、「マッチングアプリやりましょうよ!」と勧められた。
日本で最も登録者数が多いというマッチングアプリに初めて登録した当時私は41歳。ノリノリでプロフィールを書き、身分証の審査も無事通過。
しかし、男性たちのプロフィールを見れば見るほど、私は心に「モヤモヤ」を募らせていくことになる。
まず、私が気になったのは、好みの女性としてプロフィールに「穏やかな女性」と書いている男性が多いこと。これはどういうことだろう?世の男性はみんな疲れているのか?
私自身は決してヒステリーではない。けれど、わりと喜怒哀楽の感情はハッキリしている方だ。いや、別にいいのだ。でも、何だろう。この、何とも言えない気持ち。
酸いも甘いも経験し尽くしてきた40代女性は、そのピュアな理想を押し付けられても、申し訳なさしかない。
極めつけのモヤモヤは、プロフィールにある子どもに関する質問だった。
男性は確かに、相手次第では、50代、60代になっても子どもを持てる。でもそれは30代前半までといった“若い女性”を選んだ場合の話だ。同世代の女性たちのことを考えて、「相手と相談して決める」を選ぶ優しさはないのか?
若さに価値を見出す男性たちに、「あなたはもう女として価値がないよ」と言われているような気持ちになってしまった。
私が出会いを探すのは、ここじゃなかった。
マッチングアプリの中の会ったこともない男性たちに、心をすり減らされる必要なんかない。
リアルな場では、今の自分を認めてくれる人もいる、と切り替えられるのも、経験を積んできたからこその余裕かもしれない。
若さは兎も角、穏やかな性格がいいってだめなのか?
女の優しい男が好みってのと同じだろ
続きを読む
Source: いろいろまとめ速報